自然観察ブログ
身近な自然の変化についての感想等を気ままに記します。
PC自作の発想転換
高齢化とともに視力や手の動きがままならなくなってきた。
こうなると自力で自作PCを組むのも困難となってくる。
そこで考えたのが「業者にPC組立作業を依頼する」という発想である。
依頼先として検討している先は秋葉原有名店の⦅ドスパラ店⦆である。
かたちとしては「デスクトップ型PC」の購入となるが
価格的には個人で部品を集めて組むのとさほど変わらないしこれだと一年保証も付いている。
ちなみに、個人で部品を集めて組むと保証は1週間しかない、それとくらべると
この発想転換が優れているのである。
2023.01.05 14:36 |
固定リンク
|
未分類
プロフィール
ひこさん、自然観察くらぶ管理人
記事検索
お知らせ
・ブログをリニューアルしました。
最新記事
Windows 10 Home 第3号機(自作PC)再登場
Win11 Home をオフラインでインストールする方法
Windowsの経歴にWindows11を追加
今日も快調
Windows11について
カテゴリー
未分類 (77)
業務連絡 (0)
つぶやき (11)
日常のできごと (2)
アーカイブ
2023年03月 (1)
2023年02月 (2)
2023年01月 (9)
2022年12月 (2)
2022年11月 (5)
2022年10月 (27)
2022年09月 (17)
2022年08月 (27)
リンク
Win11 Home をオフラインでインストールする方法
有名店のデスクトップPC初期設定方法
秋葉原有名店の自作PCマニュアル
自然観察くらぶ
Yahoo!
RSSフィード
RSS 2.0
-
CafeLog
-