坐骨神経痛が自然に治ってきた
 2023年4月4日に突発的に発症した坐骨神経痛、最初の1週間は動くと右の足腰に激痛が走りまったく歩けなかった。数日後、杖を2本ついてそろりそろりと近所の病院にも行って電気治療を受けたが改善せずこれは困ったことになったわい。

 しかし、寝ていたのでは回復しないと思い、自宅周辺を10~20mよろよろ歩いては椅子に座るというリハビリを開始したが、一向に改善の気配はなく途方に暮れる毎日であった。

 そんな中で偶然自転車に乗ってみたら嘘みたいに痛みなく乗れることがわかった。そこでもしかしたら杖ではなく、シルバーカーを使ったら歩けるのではないかと思いついて買ってみたらこれが正解で少しは痛いがあるけるようになった。



 そこで、5~6月にかけてシルバーカーと自転車での散歩と走行を繰り返し、またスーパーでの買い物ではカートを利用してリハビリに努めた。がしかし、普通には歩行困難という生活が続いた。

 そんな中で「にっぽん丸」による3泊4日の沖縄クルーズに参加し、試しに船内大浴場でのゼット噴流治療を行ったところこれが良かったのか痛みが徐々に和らいできたのであった。

7月28日現在、痛みはなく普通に歩けるようになってきている。しかし、再発しないか一抹の不安はある。
2023.07.28 14:48 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
朝の散歩


日の出前に庭の花に水を与えるようにしています。
2023.07.25 14:33 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
アルデバラン
おうし座のα(アルファ)星の固有名。以下、日本大百科事典より抜粋

アラビア語で「後に続くもの Al Dabaran」の意で、同じおうし座のプレヤデス(すばる)よりも少し遅れて日周運動していることに由来する。日本でもいくつかの地方で「すばるの後星(あとぼし)」とよばれている。冬の夜空でオリオン座のすぐ北西、おうしの目の位置に赤橙(せきとう)色の光を放っている。

地球からの距離は65光年。スペクトル型K5の巨星で、表面温度は4000K。質量は太陽の1.5~2.0倍程度、半径は約40~50倍。アルデバランには実視等級13.5等の暗い伴星がその周りをゆっくり回っており、実視連星である。

アルデバランは天球上でヒヤデス星団の星々と並んで見えているが、星団には属していない。ヒヤデス星団はアルデバランよりも2倍遠くにあり、両者は空間的に離れている。アルデバランは古来、占星術では大吉の星とされていた。



愛媛県松山市内では市街の照明で夜空が明るいため肉眼では見えにくいが、市内を離れて五明や伊台地区のような山間部に行けば見えるかもしれない。

2023.07.25 11:57 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
百日草


家内が育てた百日草である。猛暑の中で頑張って咲いているが毎夕の給水は欠かせない。初夏から晩秋まで次々と咲く100日どころか180日(約半年)楽しむことが出来る。
2023.07.25 11:34 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
木星が出てきた直後の撮影に成功
2023-07-24

午前0時12分頃、東北東の空(清水小学校の屋上)に現れた木星である。実に神秘的であった。




一昨年前頃にも写した経験があるが残念ながらその記事は既にこのブログからは消えていた。
なお、最初は金星かと思っていたが国立天文台(住所:東京都三鷹市大沢2丁目21-1)の星空時刻表を見て木星だと分かった。
2023.07.24 01:26 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類

- CafeLog -