牟岐線辺川駅周辺の観光スポットをCopilotに聞いてみた
すると、Copilotの回答は以下のように親切丁寧であった

2024.03.29 17:18 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
JR四国の牟岐線内の駅名を列挙します
徳島駅(とくしま)
阿波富田駅(あわとみだ)
二軒屋駅(にけんや)
文化の森駅(ぶんかのもり)
地蔵橋駅(じぞうばし)
中田駅(ちゅうでん)
南小松島駅(みなみこまつしま)
阿波赤石駅(あわあかいし)
立江駅(たつえ)
羽ノ浦駅(はのうら)
西原駅(にしばら)
阿波中島駅(あわなかしま)
阿南駅(あなん)
見能林駅(みのばやし)
阿波橘駅(あわたちばな)
桑野駅(くわの)
新野駅(あらたの)
阿波福井駅(あわふくい)
由岐駅(ゆき)
田井ノ浜駅(たいのはま)
木岐駅(きき)
北河内駅(きたがわち)
日和佐駅(ひわさ)
山河内駅(やまがわち)
辺川駅(へがわ)
牟岐駅(むぎ)
鯖瀬駅(さばせ)
浅川駅(あさかわ)
阿波海南駅(あわかいなん)
2024.03.29 17:02 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
スズメの姿が見えなかった
今日は清水町から道後公園まで歩いて往復した。
目的はスズメに会いたいからであった。
しかし、会うことはなかった、ただ愛大の中庭で姿は見えなかったが小さな声だけが聞こえた。
日本ではスズメが次第に身の回りから減少しているのではないだろうか。

あの小さなスズメの声は悲痛な叫びのように聞こえた。

家に帰ってからAI(Cpirot)に聞いてみるとスズメの減少要因について教えてくれた。

・都会の住宅がマンション化するなどして巣をつくる場所がなくなってきた。

・緑地が減少し「スズメの好物であるイネ科の草」が減ってきている。

・カラスやハト等に餌場を奪われてしまった。

・数少ない緑地では消毒などで餌になる昆虫がいなくなっている。

・田舎でも田んぼは消毒されて同様である。
2024.03.27 22:30 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
人工知能AI(今回はマイクロソフトの無料コパイロット)の勉強
試しに「コパイロット」にスズメの寿命について聞いてみたところ



↑のような回答がありました。
これの凄いところは複数の検索エンジンを駆使して回答しているところです。
2024.03.24 14:44 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
パキラの新芽
我が家の室内で越冬しているパキラ君に新芽ができました。
天に向かって真っすぐに伸びようとしています。

「力強さ」と「勇気」を感じさせてくれます。




2024.03.23 08:55 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
遅咲きのシクラメン
逞しく咲いている。



先に咲いていたシクラメンより立派に咲いている。
2024.03.22 14:49 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
カラスの寿命
身近な生き物としてはスズメの次に多いのは「カラス」ですね。
これもインターネット検索でその寿命を調べてみました。

すると、平均して6年くらいも生きると言われています。

スズメに比べると数倍は長い、その長生きの要因は

・知能が発達している。記憶力、判断力、危険察知力など。

・天敵がいない。

・何でも食べる、雑食性である。

・巣作りが巧みで学校や公園などの楠木の高木等に人目を気にせず悠々と子育てをしている。

あるめんでは人間よりも優れている、我が物顔で空を飛べるんだから、戦争などもしないしね、
2024.03.20 16:04 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
私が愛用している愛媛県産のおいしいお米
その銘柄名は「にこまる」であります。

「にこまる」は、ニコニコ笑顔がこぼれるほどおいしい品種とし名づけられたお米。丸く大きい粒と粒ぞろいがよく、一粒一粒がしっかりしており、炊き上がりのご飯の艶もよく、やや柔らかい食感が特徴のお米です。



地元の「スーパーABC」等で時々販売されます。

2024.03.20 15:28 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
春分の日
今日は2024年の春分の日である。

城山の 蟻も目覚める 春の雷     光彦


天気予報では四国山脈に雷だけでなく雪も降るといっている。
2024.03.20 10:37 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
スズメの寿命
春分や スズメの恋の 声さかん    光彦


スズメの寿命は平均的には2~3年といわれています。
子供の頃の田舎ではたくさんのスズメが住んでいましたが現在の都会のマンション街ではほとんど見かけません。



  
2024.03.19 10:19 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
駅名を忘れたときは
すかさずインターネットの地図情報で探す。



2024.03.02 18:20 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
知人の名字を忘れた時は
インターネットで調べます



2024.03.01 12:18 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
伊予鉄高浜線、横河原線、および郡中線
1.伊予鉄高浜線、横河原線、

高浜⇔梅津寺⇔港山⇔←三津⇔山西⇔西衣山⇔衣山⇔古町⇔大手町⇔松山市駅⇔石手川公園⇔いよ立花⇔福音寺⇔北久米⇔久米⇔鷹ノ子⇔平井⇔梅本⇔牛渕団地前⇔牛渕⇔田窪⇔見奈良⇔愛大医学部南口⇔横河原

2.郡中線

松山市駅⇔土橋⇔土居田⇔余戸⇔鎌田⇔岡田⇔古泉⇔松前⇔地蔵町⇔新川⇔郡中⇔郡中港

この中で特に忘れやすい駅名は余戸(ようご)と、古泉(こいずみ)である。

記憶対策として、(松山市駅、土橋、土居田、ようご、鎌田、は住所が松山市内)、これに対して、(岡田、こいすみ、松前、地蔵町、の住所は松前町内であり)、(新川、郡中、郡中港、の住所は伊予市内である)からその関連で覚えると覚えやすい。

古泉駅の情報

愛媛県伊予郡松前町に有る伊予鉄道の駅です。ショッピングモール「エミフルMASAKI」の最寄り駅で2008年開業以降、乗降客は3倍以上に増加しその後も増加傾向に有ります。



2024.02.26 15:02 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
セキレイ
寒の戻り セキレイ平気で 餌探し   光彦

雀は冬に弱いがセキレイは悠々と過ごしている。



この鳥は人に対する警戒心は強くないのが特徴である。人が近寄ってきても触られない限り逃げることもない、人よりもカラスやハトなど別の鳥に対する警戒心が強くそれらが縄張りに来ると攻撃する。
2024.02.24 15:11 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
4000歩
スーパーに 4000歩 往復す   光彦

健康のため二人で歩いている。
2024.02.24 13:01 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
寒の戻り
寒の戻り 雀隠れて 猫も来ず    光彦

再び公園は静まり返ってしまった。
2024.02.24 12:49 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
雀あらわる
公園に 雀ひょっこり 春近し    光彦

冬には姿を消していた雀たちが立春後どこからともなく現れました。
それにしても真冬はどこに隠れていたのかなあ・・・


2024.02.22 13:54 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
春一番
春いちばん おおいに揺れる みしま丸       光彦

70年くらい前に阿南市の答島港から伊島に通う連絡船(みしま丸)に乗った時の体験である。

昔は阿南(答島港)から伊島まで1時間くらいかかっていたように思うが最近は高速船になり30分で行けるとのことであるからもう一度行ってみたい。

以前の美島丸



最新のみしま丸



関連情報



伊島とは



蒲生田岬の東海上約6キロメートルの紀伊水道に浮かぶ周囲9.5キロメートルの島。
 人口は約160人。白亜の灯台がシンボルで灯台に続く道には島の固有種であるイシマササユリが優雅な花を咲かせる。
 そしてかつての水田跡地の湿地では、希少昆虫の生息地となっており環境省の『日本の重要湿地500』に選定されている。
 また周囲には無数の荒磯があり、グレ・チヌなどの磯釣りが楽しめる。島の入り口には防波のための巨大な水門が聳え立ち、避難港となっている。
 島内には民宿が1軒。伊島は、上空から見た島の形が「い」という字に似ていることから名前がつけられたという説もある。渡るには津乃峰町答島港から連絡船がでている。
2024.02.18 10:07 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
立春
立春や 妻と一緒に 一万歩    光彦 
2024.02.12 18:26 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
冬の雨
遠山も 消え入りそうや 冬の雨    光彦

2024.01.31 13:10 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
遅咲きのシクラメン


節分や 悠々と咲く シクラメン     光彦

 
2024.01.22 10:29 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
大寒
大寒や 隣で家を 建てる音     光彦

今日は大寒である。
2024.01.20 14:49 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
転ぶ
あっ転んだ あたり見回す 冬の道   光彦


あっというまに飛ばされた帽子がまるで私から逃げるかのようにどんどんと風下に転がっていきます。

さあたいへん、とにかく追いかけて、体をかがめ逃げる帽子つかもうとした瞬間、哀れやあわれ自分も転がってしまいました。

ああ~ 恰好悪い~。
2024.01.16 15:21 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
城山の 石垣下に 梅いちりん     光彦

2024.01.15 09:58 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
シクラメン
遅咲きの シクラメン光る 朝の風呂    光彦

もう咲かないものと思っていた葉っぱばかりのシクラメンに一輪の花が咲きました。
2024.01.15 09:39 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
あんこ餅
紅白の あんこ餅買う 大晦日    光彦

 
2023.12.31 17:18 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
年の暮れ
一瞬の 光うれしや 年の暮れ    光彦

2023.12.31 09:16 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
年末の墓参について


今回はロイヤルパーク様にお願いして代行していただきました。パーク様から写真が送られてまいりました。
2023.12.28 17:48 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
補聴器ーNo2
最初に購入した補聴器(RIONET HD-34)である。

販売店で調整していただいて良好に使用できている。

購入後1年以上で電池(単4)が寿命を迎えた、驚くほどの長寿命である。今回電池取替記録残しておこう
令和5年12月27日

2023.12.27 18:04 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
水仙
水仙の 香に驚くや 一年生     光彦

子供の頃初めて水仙の花の匂いを嗅いだときの感動を今でも覚えている。

2023.12.27 17:10 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類

- CafeLog -