天たかし


晴れやかな 断髪式や 天たかし      光彦 

昨年秋場所限りで現役を引退した元関脇妙義龍の振分親方が5日、東京・両国国技館で引退相撲を行った。断髪式ではさみを入れた人数は約400人。師匠の境川親方(元小結両国)が止めばさみを入れる前に振分親方の肩をポンとたたいた。
 師匠からの無言のメッセージに、「涙が出そうになった。ジンときました」と、15年間の現役時代を思い出しながら大銀杏(おおいちょう)を切り落とした。
 振分親方は新十両場所の2日目に左膝前十字靱帯(じんたい)を断裂。三段目から出直して関脇まで昇進した。「けがに腐らずやれば、いつかいいことがある。優しいだけじゃだめ。厳しさがないといけない。自分に負けないように」と自身の経験を踏まえて後進の指導にあたる。

昨年秋場所限りで引退した元関脇妙義龍の振分親方(兵庫県出身、本名・宮本泰成、38)が5日、東京・両国国技館で引退相撲を開いた。

断髪式の前には長男・泰吉くん(やすきち、8)、次男・兼吉くん(かねきち、5)と「妙義龍最後の一番」を取り会場を沸かせていた。

振分親方は幕内に71場所在位し、小結5場所、関脇8場所。技能賞6回、金星6個を獲得した。
2025.10.07 11:04 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
彼岸花
彼岸花 はるか昔の 通学路    光彦

2025.10.01 21:11 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
法師蝉
10月の 山でまだ鳴く 法師蝉       光彦

2025.10.01 20:46 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
Windows10自作PC修繕
最近、CPUファン辺りからカラカラ・・・・・と連続的な異音がするようになった。

経年変化で押しつけブッシュが緩んでしまったのが原因でないかと想定した。

そこで、ブッシュをカッチリ押し込むようにしたら異音はなくなり良好になった。
2025.05.04 18:59 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
ツブラジイ
ツブラジイの 匂い満ちたる 坂をゆく    光彦

毎年初夏になればこの匂いが松山城を包むのである。

2025.04.25 13:25 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
蓮華咲く


懐かしき 蓮華咲いたる 清水町      光彦


我妻が道端に植えた蓮華の花が咲きました。
2025.04.17 18:10 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
寒のもどり



寒もどり 何度も風呂に 浸りけり     光彦 
2025.04.02 18:10 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類


山城の 桜さくらに 人の波     光彦

2025.04.02 17:41 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
春分
春分や 激しく動く 寒暖計     光彦


このところ寒暖の差が大きくついてゆくのが大変である。
2025.03.22 15:25 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
なんと、帰ってきたよ ! 、自転車の鍵が
探してた  キー届けらる  良き元旦       光彦

親切なお方が発見して、マンションの共用メールボックスの棚の上に置いてくれてありました。

どなた様か存じませんが、感謝、感激です、ほんとうにありがとうございました。
2025.01.01 11:01 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
自転車の鍵
自転車の  キーを紛失  年の暮れ       光彦


対処、まずは新しい鍵(ワイヤーロック式)を100均で118円で買った。

しかし、古いワイヤーロックを外すのに大変苦労したが、まあとにかく外すことはでき、新しいワイヤーロックをしっかりと付けることも出来た
2024.12.29 12:47 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
干し柿
柿干せば  畏まるなり  天守閣       光彦 


晴れたり曇ったりする年末の昼前である。干し柿の隙間から見える松山城の本丸は小さく霞んでいた。 
2024.12.14 11:44 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
夜回り
大潟の  拍子木響き  とおざかる      光彦


60年前の大潟村では、夜中に消防団員が「火の用心」と言いながら、拍子木を打ち鳴らしつつ夜回りをするのであった。今でもたぶん伝承されていることだろう。
2024.12.13 12:55 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
バッタの子
ひっそりと 冬の茂みに バッタの子        光彦

2024.12.13 12:48 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
ひよどり
ひよどりの 声澄み渡る 城の坂      光彦
2024.12.10 13:55 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
立冬
立冬や オホーツクの 夢をみる      光彦

2024.11.09 14:43 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
黒部峡谷のトロッコ列車
トロッコに 乗った夢見る 夜長かな       光彦 

2024.11.04 20:15 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
南極観測船しらせ見学



南極の 氷の音に みみ澄ます       光彦


本当に音がするのでしょうか、AI君(MicrosoftのCopilot君)にたずねてみました。

南極の氷はまるで大自然の交響曲のように音を立てて割れたり、動いたりします。想像してみてください、真っ白な世界の中で、その音を聴くことができたら素晴らしいでしょうね。
2024.10.25 13:32 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
彼岸花
坂の上 一服すれば 彼岸花       光彦


潮騒の 孤島うずめる 彼岸花      光彦
2024.10.22 13:33 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
冬の夜
拍子木の 近づいてくる 冬の夜     光彦
2024.10.20 03:25 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
汽車の音
冬の夜 鉄橋わたる 汽車の音     光彦

冬の夜は遠くの音が風にのって聞こえてくることがあった、特に鉄橋を渡る汽車の轟音は勇ましく感じた。
2024.10.18 20:16 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
雪に泣かされた思い出
幼少時 凍え泣いたる 通学路     光彦

小学校1年の時は靴がなく、下駄ばきで通学していた、そんなある日めったに降らない雪がふり積もったのであった。歩いていたら下駄ばきの素足に雪が入ってきて物凄く冷たくなり思わず泣いてしまったという思い出がある。
2024.10.15 21:26 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
水澄む
水澄みて ハゼ見ゆるなり 家のそば     光彦

穏やかな冬の大潟湾での思い出である。我が家は大潟湾の傍にあり常にその自然と共存していたのである。
2024.10.15 20:44 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
冬の夜
冬の夜 遠くを走る 汽車の音     光彦

大潟村から山を越えて2kmくらい先にある牟岐線(ローカル線)を走る蒸気機関車の音が真夜中に聞こえたことがあった。70年昔の記憶である。


2024.10.15 20:19 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
晩秋
晩秋や 杖に優しき 子供たち    光彦


登城道を歩むときにはついに杖が必要となりました。出会う子供たちは優しく声をかけてくれました。
2024.10.11 11:09 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
ふるさとー2
ふるさとの 鉄橋わたる 汽笛かな     光彦


那賀川の河口に牟岐線の鉄橋がある70年くらい前には蒸気機関車が渡っていた。
2024.10.04 16:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
ふるさとー1
ふるさとや 砂にしみこむ 波の音      光彦


あこめ海岸の波打ち際に行くと聞こえてきます。
2024.10.04 15:46 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
コアジ釣りの思い出
今釣った あじ月光に 染まりけり     光彦

2024.09.18 20:45 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
閉校前の 展覧会
中秋や 閉校前の 展覧会     光彦

2024.09.18 13:38 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
土用波
潮と松の 匂い混ぜるや 土用波     光彦




2024.09.14 15:44 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類

- CafeLog -