DreamweaverCS4の再利用
15年前に買ってほとんど使用したことがなく本棚で眠っていたDreamweaverCS4が夢に出てきた。
先日、長年使っていた後継機のDreamweaverCS6をWindows10からWindows11に移行して寂しくなっていたところで、Windows10にそのCS4をインストールしたらまだ使えることが分かって気分がよくなった。
先日、長年使っていた後継機のDreamweaverCS6をWindows10からWindows11に移行して寂しくなっていたところで、Windows10にそのCS4をインストールしたらまだ使えることが分かって気分がよくなった。
松山城への登城道、7月31日午前8時から通行可能へ
松山市は30日、松山城城山東側の斜面崩壊の影響で営業を休止している天守やロープウエー・リフトなどの関連施設について、調査や点検の結果、異常が認められなかったとして、31日午前8時から営業を再開すると発表した。
四つの登城道(東雲口、県庁裏、黒門口、古町口)も通行可能となる。一方、斜面崩壊が発生した緊急車両用道路付近は立ち入り禁止とする。とのことである。
四つの登城道(東雲口、県庁裏、黒門口、古町口)も通行可能となる。一方、斜面崩壊が発生した緊急車両用道路付近は立ち入り禁止とする。とのことである。
DreamweaverCS6について
個人的な管理情報
当方ではホームページ更新用ソフトとしてのDreamweaverCS6を使用している。このソフトは古いものではあるが使い慣れているので重用している。
一方、このソフトをインストールしている当方のWindows10Home(Ver22H2)が2025年10月でUpdateなどの延長サービスが打ち切られることになっている。Windows10はその後もそのまま使用できるがセキュリティ面で不安を抱えることになる。そこで、Microsoft社は早めにWindows11に乗り換えるよう推奨している。
そのような観点からDreamweaverCS6を当方もWindows11Home(Ver22H2)に移行した。
当方ではホームページ更新用ソフトとしてのDreamweaverCS6を使用している。このソフトは古いものではあるが使い慣れているので重用している。
一方、このソフトをインストールしている当方のWindows10Home(Ver22H2)が2025年10月でUpdateなどの延長サービスが打ち切られることになっている。Windows10はその後もそのまま使用できるがセキュリティ面で不安を抱えることになる。そこで、Microsoft社は早めにWindows11に乗り換えるよう推奨している。
そのような観点からDreamweaverCS6を当方もWindows11Home(Ver22H2)に移行した。
アブラゼミ
クマゼミや、ツクツクボウシはわりと高い(地上3~4mくらいの)ところで鳴くが、アブラゼミはわりと低いところで鳴く(地上2~3mくらい)早朝にはクマゼミの大声に負けて鳴いているのかどうか見たことがないので分からないが、夕方になるとクマゼミが鳴かなくなるのでアブラゼミがいるところに行くと鳴いているのを確認できる。しかも人に対する警戒心がクマゼミやツクツクボウシに比べると弱いのですぐ近くにいってものんびり鳴いている。
この警戒心の弱さがあだになってカラス等の野鳥に捕食されやすい、そういえば子供のころ、昆虫採集用の網をもって蝉とりに興じたのも相手はアブラゼミだったように思う。そういう訳かどうか分からないがクマゼミに比べてアブラゼミの生息数が圧倒的に少ないように思うこの頃である。
鳴き声は「ジー…」と鳴き始めたあと「ジジジジジ…」とも「ジリジリジリ…」とも聞こえる大声が15-20秒ほど続き「ジジジジジー…」と尻すぼみで鳴き終わる。単調で、抑揚のあるニイニイゼミと識別出来る。この鳴き声は昼下がりの暑さを増幅するような響きがあり「油で揚げるような」という形容を使われることが多い。「アブラゼミ」という和名もここに由来する。
ツクツクボウシ