春分
春分や 激しく動く 寒暖計     光彦


このところ寒暖の差が大きくついてゆくのが大変である。
2025.03.22 15:25 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
なんと、帰ってきたよ ! 、自転車の鍵が
探してた  キー届けらる  良き元旦       光彦

親切なお方が発見して、マンションの共用メールボックスの棚の上に置いてくれてありました。

どなた様か存じませんが、感謝、感激です、ほんとうにありがとうございました。
2025.01.01 11:01 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
自転車の鍵
自転車の  キーを紛失  年の暮れ       光彦


対処、まずは新しい鍵(ワイヤーロック式)を100均で118円で買った。

しかし、古いワイヤーロックを外すのに大変苦労したが、まあとにかく外すことはでき、新しいワイヤーロックをしっかりと付けることも出来た
2024.12.29 12:47 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
干し柿
柿干せば  畏まるなり  天守閣       光彦 


晴れたり曇ったりする年末の昼前である。干し柿の隙間から見える松山城の本丸は小さく霞んでいた。 
2024.12.14 11:44 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
夜回り
大潟の  拍子木響き  とおざかる      光彦


60年前の大潟村では、夜中に消防団員が「火の用心」と言いながら、拍子木を打ち鳴らしつつ夜回りをするのであった。今でもたぶん伝承されていることだろう。
2024.12.13 12:55 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類

- CafeLog -