自然観察ブログ
身近な自然の変化についての感想等を気ままに記します。
木星が出てきた直後の撮影に成功
2023-07-24
午前0時12分頃、東北東の空(清水小学校の屋上)に現れた木星である。実に神秘的であった。
一昨年前頃にも写した経験があるが残念ながらその記事は既にこのブログからは消えていた。
なお、最初は金星かと思っていたが国立天文台(住所:東京都三鷹市大沢2丁目21-1)の星空時刻表を見て木星だと分かった。
2023.07.24 01:26 |
固定リンク
|
未分類
プロフィール
ひこさん、自然観察くらぶ管理人
記事検索
お知らせ
・ブログをリニューアルしました。
最新記事
Windows10(自作PC)再セットアップ
金星と三日月が並んで見えました。
最近の朝やけ
金星(明けの明星)を撮影した
坐骨神経痛が自然に治ってきた
カテゴリー
未分類 (107)
業務連絡 (0)
つぶやき (11)
日常のできごと (2)
アーカイブ
2023年09月 (3)
2023年08月 (1)
2023年07月 (5)
2023年06月 (4)
2023年05月 (8)
2023年04月 (9)
2023年03月 (1)
2023年02月 (2)
2023年01月 (9)
2022年12月 (2)
2022年11月 (5)
2022年10月 (27)
2022年09月 (17)
2022年08月 (27)
リンク
今日のほしぞらー国立天文台
Win11 Home をオフラインでインストールする方法
有名店のデスクトップPC初期設定方法
秋葉原有名店の自作PCマニュアル
自然観察くらぶ
Yahoo!
RSSフィード
RSS 2.0
-
CafeLog
-