自然観察ブログ
身近な自然の変化についての感想等を気ままに記します。
夜回り
大潟の 拍子木響き とおざかる 光彦
60年前の大潟村では、夜中に消防団員が「火の用心」と言いながら、拍子木を打ち鳴らしつつ夜回りをするのであった。今でもたぶん伝承されていることだろう。
2024.12.13 12:55 |
固定リンク
|
未分類
プロフィール
ひこさん、自然観察くらぶ管理人
記事検索
お知らせ
・ブログをリニューアルしました。
最新記事
なんと、帰ってきたよ ! 、自転車の鍵が
自転車の鍵
干し柿
夜回り
バッタの子
カテゴリー
未分類 (202)
業務連絡 (0)
つぶやき (11)
日常のできごと (5)
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年12月 (5)
2024年11月 (2)
2024年10月 (10)
2024年09月 (8)
2024年08月 (3)
2024年07月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (7)
2024年03月 (12)
2024年02月 (7)
2024年01月 (6)
2023年12月 (27)
2023年11月 (7)
2023年10月 (1)
2023年09月 (3)
2023年08月 (1)
2023年07月 (5)
2023年06月 (4)
2023年05月 (8)
2023年04月 (9)
2023年03月 (1)
2023年02月 (2)
2023年01月 (9)
2022年12月 (2)
2022年11月 (5)
2022年10月 (27)
2022年09月 (17)
2022年08月 (27)
リンク
今日のほしぞらー国立天文台
Win11 Home をオフラインでインストールする方法
有名店のデスクトップPC初期設定方法
秋葉原有名店の自作PCマニュアル
自然観察くらぶ
Yahoo!
RSSフィード
RSS 2.0
-
CafeLog
-