俳句の備忘録ーその1
大潟の 船滑りゆく 霧の朝 光彦
故郷の二階で寝ていた子供のころの思い出である ぽん、ぽん、ぽん、と焼き玉エンジンの音がゆっくりと沖に向かう様子を寝床で聞いたのであった。
故郷の二階で寝ていた子供のころの思い出である ぽん、ぽん、ぽん、と焼き玉エンジンの音がゆっくりと沖に向かう様子を寝床で聞いたのであった。
Windows 10 Home 第3号機(自作PC)再登場
Win11 Home をオフラインでインストールする方法
この方法はインターネット情報として公開されています。
興味がある方はネット検索してみてください。
興味がある方はネット検索してみてください。
Windowsの経歴にWindows11を追加
Windowsの経歴と私の記憶
久しぶりに松山城に行った
Windows10を使い切ろう
PC自作の発想転換
新たなDisplayについて
M.2の散策
ZALMAN Z9 U3 もはや幻のPCケースか?
数年前に、このPCケースは圧倒的な人気があった。当時、他社のPCケースでCPU周辺温度表示のあるケースはなく、また、透明アクリルで内部が見れたり、魅力的なブルーに光るケースファンを搭載していたりして、今まで他社のケースは黒色のただの箱であったから、Z9 U3 の斬新なデザインは群を抜いていた。これに打ち勝てるような他社商品は見当たらなかったのである。
しかし、2022/11/15現在、ネットで何度も探してみたが「販売中の z9 U3 」がある店は見当たらなかった。
備考
ある店舗で「この商品は販売終了しました」の表示があった。
なお、「ZALMAN」の新型PCケースは陳列されているのでメーカーそのものは存在しているようだ。
残念である。
しかし、2022/11/15現在、ネットで何度も探してみたが「販売中の z9 U3 」がある店は見当たらなかった。
備考
ある店舗で「この商品は販売終了しました」の表示があった。
なお、「ZALMAN」の新型PCケースは陳列されているのでメーカーそのものは存在しているようだ。
残念である。
PC-3のPCケース内温度が出ていなかったのを修理
久しぶりにマンション内でのインターネット回線速度を計ってみた
新しいDisplay(モニターとも呼ぶ)について
10年位前から使っている人は、おそらくデスクトップパソコン(または自作パソコン)とDisplayの間を、DVIケーブルで接続していると思われるが、運悪くDisplayが故障して新しいDisplayに買い替えた場合、最近のDisplayにはDVI接続端子がない物が多くなっている、そこで、新しいDisplayの入力端子をよく見たら、HDMIや、VGAや、DisplayPortという接続端子があるのに気づくはずである。
そこで、パソコン側の端子を見たら、10年くらい前のパソコンでもHDMIや、VGAという端子があるのに気づかれると思われる。
なので、新しいDisplayとPCをそれらのいずれかに接続すれば、DVI端子がないDisplayでも使用できる。
もっとも、専用のケーブルが必要なのであるが、たいていの新しいDisplayには付属品としてHDMIケーブルがついているはずであるから、それを使用すればよい、ない場合はパソコンショップに行けば買える。
ということで、例えばHDMIケーブルで接続したとすると、「あれれ、映らないよ」と慌てるのが普通である実は10年もの間パソコン側のHDMI端子は使われていなかったので、「埃(ほこり)」を被っているはずだから、接触不良になるのである、こんなときはあらかじめ接続前にパソコン側のHDMI端子を掃除しておくのは当然であるが、それでも接触が悪い場合もある(埃が錆状に付着してると思われる)そんな場合慌てずに端子を接続した状態で軽く「ゆすってみる」それでたいていは接触良好になって映るようになる。
そこで、パソコン側の端子を見たら、10年くらい前のパソコンでもHDMIや、VGAという端子があるのに気づかれると思われる。
なので、新しいDisplayとPCをそれらのいずれかに接続すれば、DVI端子がないDisplayでも使用できる。
もっとも、専用のケーブルが必要なのであるが、たいていの新しいDisplayには付属品としてHDMIケーブルがついているはずであるから、それを使用すればよい、ない場合はパソコンショップに行けば買える。
ということで、例えばHDMIケーブルで接続したとすると、「あれれ、映らないよ」と慌てるのが普通である実は10年もの間パソコン側のHDMI端子は使われていなかったので、「埃(ほこり)」を被っているはずだから、接触不良になるのである、こんなときはあらかじめ接続前にパソコン側のHDMI端子を掃除しておくのは当然であるが、それでも接触が悪い場合もある(埃が錆状に付着してると思われる)そんな場合慌てずに端子を接続した状態で軽く「ゆすってみる」それでたいていは接触良好になって映るようになる。
新発見
古いDisplayを修復した
結論から言うと、パソコンとDisplayの接続方式を、DVIからVCAに変えたことでスムースに映るようになった
秋葉原見て歩き