くまぜみの産卵を目撃
2020.08.31
一心不乱 卵うむ蝉 森の朝 光彦
■クマゼミは8月も終わり頃になるとほとんど鳴いていません。そんな中で、産卵の様子を偶然観察できました。
■クマゼミは8月も終わり頃になるとほとんど鳴いていません。そんな中で、産卵の様子を偶然観察できました。
初めての素潜り(子供のころの思い出)
2020.08.28
■70年前の実家の前は大潟湾で潮の満ち引きが顕著だった。
大潮時には干潮ではひ底になり、朝夕は満潮で満々と満ちてくるのであった。
当時、幼少の私は本能的に家の前の海を遊び場としていた、おそらく先祖たちも同じことをしていたに違いない。3歳くらいから干潮の干潟を裸足で歩きまわり小さな生き物と遊んでいたのである。ところが、満潮時の水中には興味はあったが泳ぐことも知らなかったので、海中に入ったことはなかった。けれども、成長するにつれ海中の様子を見たいとの思いがいつしかわいてきていたのであった。
そんなとき、徳島のおじさんにもらった小遣いでふと思いつきおもちゃのような水眼鏡をかった。そして初めて家の前の海におそるおそる首をつっこんで水中を観察したのが新たな遊びの始まりとなったのである。
海中は想像もしなかった別世界で、今でいう水族館のようなものだった。夢中になって背が立つ範囲ではあったが潜ってみると、自然に体が浮くことも知り、犬かきのような泳ぎも自然に覚えたりもした。
そして、最初に楽しかったのは海中の「小エビとの遊び」だったように記憶している。
大潮時には干潮ではひ底になり、朝夕は満潮で満々と満ちてくるのであった。
当時、幼少の私は本能的に家の前の海を遊び場としていた、おそらく先祖たちも同じことをしていたに違いない。3歳くらいから干潮の干潟を裸足で歩きまわり小さな生き物と遊んでいたのである。ところが、満潮時の水中には興味はあったが泳ぐことも知らなかったので、海中に入ったことはなかった。けれども、成長するにつれ海中の様子を見たいとの思いがいつしかわいてきていたのであった。
そんなとき、徳島のおじさんにもらった小遣いでふと思いつきおもちゃのような水眼鏡をかった。そして初めて家の前の海におそるおそる首をつっこんで水中を観察したのが新たな遊びの始まりとなったのである。
海中は想像もしなかった別世界で、今でいう水族館のようなものだった。夢中になって背が立つ範囲ではあったが潜ってみると、自然に体が浮くことも知り、犬かきのような泳ぎも自然に覚えたりもした。
そして、最初に楽しかったのは海中の「小エビとの遊び」だったように記憶している。
雲の峰
2020.08.28
故郷の 孤島飲み込む 雲の峰 光彦
■ふるさと橘湾には多くの無人島がある。 近くの島は緑だが遠くの島になると青みがかって見えるのだった。 そんな無人島の上に巨大な入道雲が湧くと、やがてにわか雨と雷鳴がとどろき水泳客を驚かせるのであった。
■ふるさと橘湾には多くの無人島がある。 近くの島は緑だが遠くの島になると青みがかって見えるのだった。 そんな無人島の上に巨大な入道雲が湧くと、やがてにわか雨と雷鳴がとどろき水泳客を驚かせるのであった。
くまぜみーⅡ
2020.08.21
■8月20日を過ぎてからくまぜみの蝉しぐれが急に遠のき始めた。これは例年通りの自然現象ではあるが、そうなると少し寂しく、急減しながらも残り少ない数匹が健気に鳴いているのを見ると愛おしくさえ感ずるものなのである。
ところで、早朝の散歩道で、落下して仰向けになっている蝉を随所で見かけるが、触ってみるとまだ生きているものもいる、がしかしもはや飛ぶ力もなくじっとしているのである、その心理はいかなるものかはかりしれないが、使命は果たしたという満足感に浸りつつ永眠しようとしているように思えるのである。
地に落ちても 悔いはない 朝の蝉 光彦
ところで、早朝の散歩道で、落下して仰向けになっている蝉を随所で見かけるが、触ってみるとまだ生きているものもいる、がしかしもはや飛ぶ力もなくじっとしているのである、その心理はいかなるものかはかりしれないが、使命は果たしたという満足感に浸りつつ永眠しようとしているように思えるのである。
地に落ちても 悔いはない 朝の蝉 光彦
頑張るくまぜみ
2020.08.19
■私の記憶では「くまぜみは盆明けにはほとんどいなくなる」はずだった。しかし、今年は確かに下火にはなったが、あちらこちらで元気に鳴いているのだ。一方、例年通りツクツクホウシも出始めており双方が合唱している場所もうかがえる。
古寺や 息ふき返す 蝉しぐれ 光彦
古寺や 息ふき返す 蝉しぐれ 光彦
金星と月の天体ショー
2020.08.18
旱(ひでり)
2020.08.15
老婆二人 相槌を打つ 旱かな 光彦
■屋外の風通しの良い路地に茣蓙を敷いて二人の老婆が座り込み涼んでいる様子である。
■屋外の風通しの良い路地に茣蓙を敷いて二人の老婆が座り込み涼んでいる様子である。
旱星(ひでりぼし)
2020.08.15
■旱星(ひでりぼし)とは
炎天続きの夜にひでりを象徴するような星。火星やアンタレスなどの赤い星をいう
赤石駅の トンネル出れば 旱星 光彦
炎天続きの夜にひでりを象徴するような星。火星やアンタレスなどの赤い星をいう
赤石駅の トンネル出れば 旱星 光彦